ブログをご覧いただきありがとうございます。
今日から新年度が始まりました。
新入生、新社会人、そして新しく挑戦を始める方々。
皆様の前途を祝福し、今後のご活躍とご多幸を祈ります。
私事ですが、先週末の勉強会で発表させて頂き、
初めて最優秀賞を頂きました。
昨年度はいろいろな事がありましたが、
最後に素晴らしい賞を頂き、光栄でした。
今年度も更に頑張りたいと思います。
院長。。
ブログをご覧いただきありがとうございます。
先週の日曜日、福島県いわき市で開催された
「第16回いわきサンシャインマラソン」に
日頃、矯正の勉強会でお世話になっている
先輩や後輩に誘われ、参加してきました。
練習で30qも走ったことが無く不安でしたが、
沿道で応援してくださる方や、給水所で励ましてくださる方、
大会を盛り上げてくださるボランティアの方々、
また、一緒に走っている仲間のおかげで
人生初のフルマラソン、何とか完走出来ました!
心から感謝いたします。
終わった後の宴会は最高でした!また来年も走りたいです。
この歳になって「人生初」の挑戦は完結しました。
これからも更にいろんな挑戦をしていけたらなぁ〜
と思う次第です。
院長。。
ブログをご覧いただきありがとうございます。
Valentineday が近づくと、「今年は貰えるかなぁ〜?」なんて…
何だかソワソワした学生時代を思い出します。
しかし、そのValentineチョコも多様化し、
今では本命チョコに加え、友チョコや自分チョコ。
更には自分の好きなショコラティエを応援する「推しチョコ」など。
素敵な甘〜ぃイベントになりました。
そんな甘〜ぃイベントですが、私も毎年 Staff から頂きます。
今年はワイングラスで頂くビールと、それに合う美味そうなおつまみセット。
毎年、洒落たモノを頂きますが、いつもチョコでは無くお酒がメイン!
「わかってるぅ〜」って感じで、ありがたいです。
休日の楽しみが増えました!
Staff に感謝!
院長。。
ブログをご覧いただきありがとうございます。
12月29日(日)より令和7年1月5日(日)まで
年末年始の休診とさせて頂きます。
令和7年1月6日(月)より通常診療致します。
御迷惑をお掛けしますが、宜しくお願い致します。
私事ですが今年を振り返ると
初めて本を執筆し出版して頂いたり、
盲腸で初めて、全身麻酔での手術を経験したり、
この歳になってから、「人生初」が多かった年でもありました。
来年も、「人生初」の経験をしようと思い、今も準備をしております。
年末になり寒さと乾燥が厳しくなりました。
インフルエンザやコロナウィルスも流行っているようです。
体調管理をしっかりして素敵な年末年始をお過ごしください。
来年も皆様にとって素敵な年になりますように!
院長。。